2006年 12月 19日
若い頃、仕事が終わって新宿で遊んでからスキーに行くと言う無謀をよくやっていた。
バスで言えば夜行便と言ったところか。 行き先は主に石打。 たまに草津白根にも行く。季節も終わり頃になると天神平になる。 17号から高崎観音を横目に見ながら18号へ。 男性陣が運転手なので楽チン楽チン。 ワイワイガヤガヤ、団体でスキーをするのは楽しかったな~~ 結婚してからは冬に忙しい仕事だったので行く事がなくなった。 一度2月の連休に近所の仲間とキッズメドゥズと言う清里のスキー場に。 久々のスキーは怖くて仕方なかったけど、慣れれば楽しくなってくる。 初心者コースのリフトは混むから頂上コースのリフトに。 オットは足慣らしで初心者コースを滑っていたけど、いつの間にか同じコースで滑っているじゃありませんか。 時間も迫り、みんな最後の滑降で続々降りて行く。 少し滑った所で、「さっちゃーーん」 オットが雪の上に座ってるよ。 「足を折ったかもしれない・・・・」 「レスキューを呼んでくる」と言うと頑固に拒否。 寝かされてそりに乗るのはみっともないと言っていたが、だったら全身布に巻かれればいいじゃない。 (あっそれじゃまずい方を想像しちゃうね) しょうがない、片足で降ろすしかない。 なだらかなコースは混んでるし、急斜面を利用してキックターンで降ろす決断。 片足で滑って、そこで腰をおろしてキックターンして、また同じ動作を繰り返す。 なだらかな所まで来たら片足で滑って救護所に行きました。 当時はオープンしたばかりで医師がいない。 病院も近くには無いと言う。 そのまま地元の杏林病院まで運びましたよ。 コンビニで氷の塊を買って足の上においてね。 足首の細い骨の骨折。 中年の骨折はあとあと響きます。ご注意を・・・・・ 前厄の骨折。その後の本厄は子供が骨折。 厄年、侮っちゃいけませんぜ!! 最近また下道で軽井沢にのんびり行ってみたいと思っています。 ![]()
by Ts-style
| 2006-12-19 15:34
|トップ▲
|
![]() ![]() ろんどんらいふ 軽井沢探検隊Ⅲ ::Dearest Do... Tubuyaki Fleece Freak カントリー・マウスの日記 GARDEN SOIL 知りたがりやの食べたがりや くいしんぼのくらし 七夢とのんびり田舎暮らし 軽井沢 no 森の中から いつか、軽井沢の空で。 豊年満作 和人日記 HappyLabsふれあ... がんばれ長野 木洩れ日の森に ネコが元気をつれてくる 軽井沢の森へ PEDLAR 橋本駅にあ... team nakagawa ![]() 軽井沢移住LIFE
メイティング・ポット 羊の国のラブラドール絵日記 ログハウスべあ 軽井沢ドリームハウス生活日誌 広田せい子のHarbGarden 軽井沢で木工をやるということ いつも快晴ときどき日記 ぶらり軽井沢 チョビママ日記 しいちゃんのお針箱 Skogは森の入り口 俺さま狂の詩 Osterietta della PACE 犬・訓練生活 PEDLAR Cafe Calm 花伝舎 馬と犬と人間と・・ ティンカーベル 国際犬訓練所 軽井沢の小さな森の家 ********************** 応援しています ![]() ********************** ブログランキング ![]() *********************** ![]() 京都の旅行情報 ![]() ![]() 生活(99)
軽井沢のヒント(59) 自然(56) 軽井沢(34) 浅間山(32) 長野遊び処(31) 季節(30) グルメ(28) 動物ネタ(18) 犬と生活(16) 家族(13) 夫婦の会話(11) happylabs(10) 土地(9) 旅(8) 我が家の庭(7) 遊び処(6) 薪ストーブライフ(6) シッターのお仕事(6) 介護(2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<< ストレス解消? |トップページ| 早く住みたいな >> |
ファン申請 |
||