2011年 06月 04日
![]() 5月の庭はクロッカスから始まった。 ![]() イカリ草はお友達にもらった去年の苗。オットの草刈から逃れた。 ![]() この木の花がわからない。花蘇芳 (はなずおう)かな? ![]() 蔓花忍はグランドカバーになって毎年広がっていってくれる。 ![]() 二輪草はお隣から進入してきた。可愛いのでそのまま。年々広がってきている。 他にヤマブキやユキヤナギ、芝桜、カンパニュラ、色々咲き始めている。長く寒い季節が長い軽井沢の5月は新緑に加え、花が本当にきれいに和ませてくれるのだ。 ![]() 大好きなデショウジョウ。真っ赤な葉がすき。 ![]() じゃがいもも植えてみた。イノシシに狙われないように防護しなくちゃ。前の畑の一角を借りて、キュウリとモロッコインゲン、ナスを植えた。これも順調。 これからは草との戦い。今年はタンポポの綿毛が嫌いな私はコマ目に花をもぐ作業にいそしむ。 虫も今年は多い気がする。 目の前、顔の周りを飛ぶ虫がとてつもなく嫌い。麦藁帽子にネットをかけての作業は必須。すでにブヨには刺されてしまった。くっそーっ!飛ぶ虫は本当にいや。 twitterではカマドウマやアリが多いと聞いているが、幸い我が家はまだ見ない。 場所にもよるのかしらね。 1日1回のクリックをお願いします。 ![]() 時々つぶやいています。 ![]() Twitterブログパーツ
by ts-style
| 2011-06-04 11:23
| 庭つくり
|トップ▲
|
![]() ![]() ろんどんらいふ 軽井沢探検隊Ⅲ ::Dearest Do... Tubuyaki Fleece Freak カントリー・マウスの日記 GARDEN SOIL 知りたがりやの食べたがりや くいしんぼのくらし 七夢とのんびり田舎暮らし 軽井沢 no 森の中から いつか、軽井沢の空で。 豊年満作 和人日記 HappyLabsふれあ... がんばれ長野 木洩れ日の森に ネコが元気をつれてくる 軽井沢の森へ PEDLAR 橋本駅にあ... team nakagawa ![]() 軽井沢移住LIFE
メイティング・ポット 羊の国のラブラドール絵日記 ログハウスべあ 軽井沢ドリームハウス生活日誌 広田せい子のHarbGarden 軽井沢で木工をやるということ いつも快晴ときどき日記 ぶらり軽井沢 チョビママ日記 しいちゃんのお針箱 Skogは森の入り口 俺さま狂の詩 Osterietta della PACE 犬・訓練生活 PEDLAR Cafe Calm 花伝舎 馬と犬と人間と・・ ティンカーベル 国際犬訓練所 軽井沢の小さな森の家 ********************** 応援しています ![]() ********************** ブログランキング ![]() *********************** ![]() 京都の旅行情報 ![]() ![]() 生活(99)
軽井沢のヒント(59) 自然(56) 軽井沢(34) 浅間山(32) 長野遊び処(31) 季節(30) グルメ(28) 動物ネタ(18) 犬と生活(16) 家族(13) 夫婦の会話(11) happylabs(10) 土地(9) 旅(8) 我が家の庭(7) 遊び処(6) 薪ストーブライフ(6) シッターのお仕事(6) 介護(2) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<< 気が気でない |トップページ| リゾートトラストレディース >> |
ファン申請 |
||